「1500g スパゲッティーのパンチョ@新橋」
2012年5月25日 新橋SL広場裏に「スパゲッティーのぱんちょ」がオープン。
最近ナポリタンにハマっている私は、さっそく初日に行ってきました。
券売機には、挑戦的なメニューを発見しましたが、ここは初日ということで
通常メニュー「ナポリタン 全部のせ」1100円
麺量は600gまで増量無料とのことなのでもちろん増量で。

なかなかの美味しさかな。個人的にはもう少し甘味があったほうが好きですね。
そして、6月5日に再訪。今回は、券売機に書かれている”大盛りさんコーナー”を
凝視する。(笑)
兄貴1050円(麺 900g 総重量1200g)
番長1350円(麺1200g 総重量1600g)
星人1650円(麺1500g 総重量2100g)
ニュー新橋ビルにある、スパゲッティキングでは1000gは完食しているから、
ここは番長で様子見か?
いや、中途半端はもったいない。どうせやるなら。。。
ということで、星人に挑戦。
冷房が効いている奥のテーブル席に案内された。前回は厨房前のカウンターだったので良かったぁ
ナポリタン星人では無理と直感し、ミートソース星人でお願いすることにした。
トッピング無料券は使わないとねってことで、目玉焼きサービス


山のような量に他のお客さんからどよめきが!!
しばし、写メタイムとなりました。(笑)
新橋経済新聞6月5日の記事では、ナポリタン星人の挑戦者はまだいないとの記事だったが、
ミートソース星人の挑戦者はいたのかな?
ミートソースがかかっていない白い麺がちょうど箸休めになってちょうど良い感じです。
最後の300gぐらい辺りからかなりしんどくなってきましたね。
ズボンのホック外したいが、対面に女の子が座っているので無理な状況でした。^^;
なんとか完食!!限界ギリギリでした。ホッとしましたね。

2012年5月25日 新橋SL広場裏に「スパゲッティーのぱんちょ」がオープン。
最近ナポリタンにハマっている私は、さっそく初日に行ってきました。
券売機には、挑戦的なメニューを発見しましたが、ここは初日ということで
通常メニュー「ナポリタン 全部のせ」1100円
麺量は600gまで増量無料とのことなのでもちろん増量で。
なかなかの美味しさかな。個人的にはもう少し甘味があったほうが好きですね。
そして、6月5日に再訪。今回は、券売機に書かれている”大盛りさんコーナー”を
凝視する。(笑)
兄貴1050円(麺 900g 総重量1200g)
番長1350円(麺1200g 総重量1600g)
星人1650円(麺1500g 総重量2100g)
ニュー新橋ビルにある、スパゲッティキングでは1000gは完食しているから、
ここは番長で様子見か?
いや、中途半端はもったいない。どうせやるなら。。。
ということで、星人に挑戦。
冷房が効いている奥のテーブル席に案内された。前回は厨房前のカウンターだったので良かったぁ
ナポリタン星人では無理と直感し、ミートソース星人でお願いすることにした。
トッピング無料券は使わないとねってことで、目玉焼きサービス
山のような量に他のお客さんからどよめきが!!
しばし、写メタイムとなりました。(笑)
新橋経済新聞6月5日の記事では、ナポリタン星人の挑戦者はまだいないとの記事だったが、
ミートソース星人の挑戦者はいたのかな?
ミートソースがかかっていない白い麺がちょうど箸休めになってちょうど良い感じです。
最後の300gぐらい辺りからかなりしんどくなってきましたね。
ズボンのホック外したいが、対面に女の子が座っているので無理な状況でした。^^;
なんとか完食!!限界ギリギリでした。ホッとしましたね。
PR
<a href="http://www.guccibeltsoutlets.com/" title="gucci outlet">gucci outlet</a>